みなさんはキャリア講演やキャリア座談会,ポスター展示やTAタイムラインなどを通し,いろいろな考え方や進路の情報を「得て」きたと思います。
また,ディスカッションを通し,自分と相手の考えをかわし合うことで,新たな視点を得ることができ,さらに「考える」ということが身に付いたのではないでしょうか?
今週一週間は最後の”伝える”の企画である「キャリアプランニング発表会」のために,まずは皆さん自身のタイムラインを書いてもらいます。
さらに、8月30日に総まとめとして発表会を行います!
ここからは、2つの企画に役立つページを紹介します。
①キャリアプランを立てる!

ここまで得た情報や考えをもとに、自分の進路を具体的に思い描いてみよう!
将来はどんなお仕事をしたい?
10年後はどんな自分になっていたいかな?
たくさん考えて、実際に紙に書きだしていこう!
将来の自分について、一緒にとことん考えてみよう!
②作成したキャリアプランを人に伝える!

考えた自分の将来について、みんなで発表しあおう!
「同世代のあの子は私とは違うこんな目標があるんだ!」
「知らなかった、こんな道もあるんだな!」
キャリアプランを共有して、思ったことを伝え合おう!
他にはない刺激的な1日になるはず!!